フリーライター『日日maika’i』

フリーライター杉山 忠義が書くブログです。

2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「上人」という言葉の意味、使い方。

上人(しょうにん)(コトバンク) ******* 最近、お寺に関する記事を書くことが多く、この手の言葉をよく目にします。 読み方は「しょうにん」。 僧侶の中でも地位の高い人物の敬称です。 ですから、使い方としては「法然上人」とか「源空上人」となります…

「縁起」という言葉の意味、使い方。

縁起(コトバンク) ******* 「縁起がよい」といった表現はよく聞きますが、社寺や宝物などの起源・沿革・由来。また、その内容を記した書画を指す際にも、この言葉を使います。 「寺に残る縁起によれば、同寺は鎌倉時代中期に建てられたと記されている」 こ…

「ひょうきん」という表現の漢字表記

剽軽(ひょうきん)(コトバンク) ******* 独特な雰囲気や生き方をしている人のことを、この「ひょうきん」という言葉で表現しようか、それとも「ユニーク」という言葉で表現しようか悩むケースがあります。 ただ、どうも「ひょうきん」という言葉はあまり…

「プロパティマネジメント」という言葉の意味、使い方。

ウィキペディア ******* 不動産に関する原稿を書いていると、この「プロパティマネジメント」という言葉をよく聞きます。 不動産というのは、非常に幅の広い業界。ですから、それぞれ得意分野を持っています。 「私はお金は持っています。ですが、不動産投資…

「建築」と「建設」の違い、使い分け方法。

建設 建築 共にコトバンク。 OKWave ******* ようは、建設の中に建築も含むということです。ですから、建設の方がはるかに大きなモノをつくるということです。 建築は、住居や建物をつくる際にのみ、使用します。 **** 文章が上達したい方はこちらビジネスブ…

家畜を殺す時の言葉「屠殺」「屠畜」

屠殺(とさつ) 屠畜(とちく) 共にウィキペディア ******* 家畜を殺す専門の言葉があるんですね。はじめて知りました。ただ、「殺」という言葉はあまりいい気持ちはしませんね。魚では「〆る」なのに……。 **** 文章が上達したい方はこちらビジネスブログラ…

「しずらい」と「しづらい」の使い分け方法、正しいのはどちら?

OKWave ******* 漢字表記にしたり、濁点をとると、簡単に答えが分かりますね。 そうです、「しづらい」が正解です。 似たような言葉もありそうですね。また、見つけたら報告させていただきます。 **** 文章が上達したい方はこちらビジネスブログランキング参…

「おしなべて」という言葉の意味、使い方、漢字表記。

押し並べて(コトバンク) ******* あまり聞かない言葉ですが、「全体的に」という意味を持つ「おしなべて」という言葉があります。 ですが、この言葉の漢字表記を、僕は今日始めて知りました(苦笑)。 日々、勉強です♪ **** 文章が上達したい方はこちらビ…

「噛む」と「咬む」の違い、意味、使い分け方法。

YAHOO知恵袋 ******* だそうです。参考までにコトバンクで「かむ」を検索してみると。 かむ(コトバンク) 「噛む」という表記の方が、一般的であることが分かります。これからは、しっかりと使い分けましょう♪ **** 文章が上達したい方はこちらビジネスブロ…

下穴を開けるときに使う「せんまいどおし」の漢字って?

千枚通し(ウィキペディア) ******* まさに漢字を見るだけで、紙を千枚も突き通しほど鋭い工具であることが伝わってきます。 ――納得(笑)。 **** 文章が上達したい方はこちらビジネスブログランキング参加中←押して頂けると嬉しいです♪ メルマガ購読・解除…

「ノンブル」とか「スプレッド」という言葉の意味、使い方。

ノンブル スプレッド (ともにウィキペディア) ******* 以前にも書きましたが、僕はいずれは自分できちんとしたメディアを持ちたいという思いがあり、インデザインの勉強をはじめました。そして、発売されたばかりの「インデザインCS5」を購入したのです! …

「窺う」と「伺う」の違い、使い分け方法。

伺う 窺う ともにコトバンク ******* 「うかがう」という言葉、日常でかなり頻繁に使う言葉だと思います。 ですが、いざ文字にしようと思うと……「伺う」「窺う」どっちだっけ? と悩む方が多いのではないでしょうか。 まずは、例文から。 「御社は、5年連続…

からだに優しい油、「米油」を知っていますか?

米油(こめゆ)(ウィキペディア) ******* 先日、こだわりのとんかつ屋さんの紹介記事を書いていて、この「米油」の存在を知りました。 もちろん、今まで聞いたこともありませんし、見たことも使ったこともありません(笑)。 特徴ですが、酸化しずらいとい…

「ユーザビリティ」という言葉の意味、使い方。

ユーザビリティ(ウィキペディア) ******* 分かっていそうで、正確には答えられない言葉ではないでしょうか(苦笑)。 もともと語源は英語で、「use+able」だそうです。 なので、「使えること」という意味かと。 そこから、意味が膨らんで、商品の「使い勝…

「幼児期」とは、いつからいつまでを指すのか?

幼児期(コトバンク) ******* 1歳〜6歳(小学校入学前)を指します。 ですから、幼児教育とは保育園や幼稚園、あるいはそれに順ずる教室、学園を指します。 これに対し「小児期(しょうにき)」という言葉もあります。こちらは、15歳までの期間を表します。…

「草履」と「草鞋」の違いについて。

草履(ぞうり) 草鞋(わらじ) Yahoo知恵袋 ******* 「草履」は今でも履く人を見かけますが、「草鞋」を履いている人は見かけません。 草履は、現代版ビーチサンダルのようですね。 **** 文章が上達したい方はこちらビジネスブログランキング参加中←押して…